三保の松原

2013年に富士山が世界文化遺産になって、三保の松原も加わったんですよね。

富士山がみえるビュースポットなんていくつもあるけど、なぜ三保なのか?

万葉集や浮世絵に、能「羽衣の舞」。

三保と富士を題材にしたモノが多々あることで

ただ景色がいいだけじゃないものになっていったようです。

羽衣伝説ゆかりの御穂(みほ)神社からは、この長いまっすぐな参道をとおります。

ここは、『神の道』。両脇の松は樹齢300年クラスのものです。お見事!


松林からのぞく海がほんと青い。

0コメント

  • 1000 / 1000